特定非営利活動法人浜寺諏訪森を考える会
明治9年 (1876) | 3,271人 |
明治22年 (1889) | 3,622人 |
明治38年 (1905) | 3,454人 |
大正元年 (1912) | 4,940人 |
昭和3年 (1928) | 13,174人 | |
昭和9年 (1934) | 16,054人 | 3,323軒 |
平成22年 (2010) | 41,881人 | 18,608軒 |
大字下石津、船尾、下の三村が合併して濱寺村になり、その後、濱寺町になりました。その区域は、現在の浜寺小・浜寺石津小・浜寺昭和小・浜寺東小校区に相当します。その区域の人口などの現状を、堺市の統計に基づいて整理して表示します。下のボタンをクリックしてください。
平成5年 | 平成22年4月末 | 平成25年5月末 | |
---|---|---|---|
浜寺諏訪森町東1~3丁 | 903戸 (2,457人) | 962戸 (2,197人) | 968戸 (2,230人) |
浜寺諏訪森町中1~3丁 | 961戸 (2,553人) | 931戸 (2,014人) | 911戸 (1960人) |
浜寺諏訪森町西1~4丁 | 1,489戸 (3,917人) | 1782戸 (4,013人) | 1796戸 (3,870人) |
浜寺石津町中5丁 | 440戸 (1,159人) | 466戸 (1,042人) | 477戸 (999人) |
浜寺石津町西5丁 | 93戸 (205人) | 211戸 (585人) | 193戸 (536人) |
全世帯数 | 2,886戸 | 4,352戸 | 4,345戸 |
全人口 | 10,291人 | 9,851人 | 9,595戸 |